たけのことワカメの煮物
|
|
||||||||||||||||||
* |
|||||||||||||||||||
材料 (4人分)ゆでたけのこ・・・大きめ1個 生ワカメ・・・40g 油揚げ・・・40g だし汁・・・400ml 砂糖・・・大さじ2 しょうゆ・・・大さじ2 うすくちしょうゆ・・・大さじ1 みりん・・・大さじ1 酒・・・大さじ1 * |
栄養成分 (1人分)エネルギー 107kcal たんぱく質 6.2g 脂質 3.7g 塩分 2.3g * 調理時間40分 * |
||||||||||||||||||
作り方【1】 たけのこは横半分に切り、根元側は1cm厚さの半月またはいちょう切りにする。穂先側はたてに4等分する。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【2】 ワカメはざく切りにする。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【3】 油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【4】 なべにたけのことだし汁を入れて中火にかける。沸騰したら砂糖、酒を加えて、落としぶたをして5分煮る。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【5】 しょうゆ、うすくちしょうゆ、みりんを加えて混ぜ、油揚げを加える。落としぶたをして15~20分、煮汁が1/3量になるまで煮る。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【6】 ワカメを加えて3分ほど煮る。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
ポイント
|