エビバーグ
|
|
||||||||||||||||||
* |
|||||||||||||||||||
材料(4人分)むきえび・・・200g 鶏ひき肉・・・100g たまねぎ・・・1/2個 しいたけ・・・2枚 パセリ・・・1枝 卵・・・1/2個 パン粉・・・20g 牛乳・・・大さじ2 塩・・・小さじ1/3 こしょう・・・少々 サラダ油・・・大さじ1 * |
栄養成分(1人分)エネルギー 157kcal たんぱく質 16.7g 脂質 6.9g 塩分 0.9g * 調理時間40分 * |
||||||||||||||||||
作り方【1】 むきえびは塩小さじ1/2、かたくり粉大さじ1(分量外)をまぶし、手で軽くもみ込み、水洗いをして水気をペーパータオルで押さえる。フードカッターにかけて、やや粒が残る位のペースト状にする。(包丁でたたいてもよい。) |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【2】 たまねぎ、しいたけはみじん切りにして、耐熱容器に入れサラダ油の半量を混ぜる。ラップをしてレンジ600Wで3~4分かけて冷ましておく。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【3】 パセリはみじん切りにする。卵は溶きほぐす。パン粉と牛乳を合わせて湿らせておく。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【4】 ボウルに【1】【2】【3】と、鶏ひき肉、塩、こしょうを入れて手でよく混ぜる。粘りが出て全体がまとまったら4等分の小判型にする。
|
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【5】 フライパンに残りのサラダ油を入れて中火にかける。温まったら【4】を並べ入れる。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【6】 3~4分焼いて焦げ目がついたらひっくり返し、弱火でふたをし5~6分焼く。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
【7】 中央を押さえてみて弾力があれば焼き上がり。器に盛り付け、好みでケチャップなどをかける。 |
|||||||||||||||||||
* | |||||||||||||||||||
ポイント★ むきえびは塩とかたくり粉をもみ込んで洗うことで、汚れや臭みが取れ、プリッとした食感になります。 |